2025年3月11日~3月20日 ハヤブサ観察メモ

ご注意:前のページから最新情報をページの上部に掲載することとしております。

動画もあります

踏ん張っているさらちゃん
産み終わったよう?

3月18日(火)【7】

さらちゃんもきららⅣくんも抱卵が上手にできています
きららⅣくんの抱卵
きららⅣくんと卵
さらちゃんと卵
さらちゃんの抱卵
抱卵交代
抱卵交代

3月17日(月)【6】

きららⅣくん、上手に抱卵できています
きららⅣくんからさらちゃんへ交代

今日の動画

さらちゃんが第3卵を産みました!

今日の動画

3月15日(土)【4】

朝のごはんプレゼント(動画もあります)
きららIVくん
抱卵スタイルが少し様になって来たきららIVくん
きららIVくん上達してます(動画もあります)
さらちゃんこれから抱卵

現地観察情報(Mi)

9:05 ホテル屋上にカラスが数羽来て、追い払っています。20羽位いました。まだ、屋上に少し残っていますが、大半は、飛び去りました。(Mi)

さらちゃんが第2卵を産みました!

8:10 第2卵を確認しました!8:03に産んだと思われます

出て行くさらちゃん。お疲れさま!
ハトと思われるごはんを持ってきたきららⅣくん
卵と対面するきららⅣくん
きららⅣくんと2個の卵

現地観察メモ(Mi)
きららⅣくんからご飯をもらったさらちゃんは、ご飯を持ってホテルマンション側16階ベランダにきました。

3月13日(木)【2】

きららIVくん、ごはん持ちで華麗なジャンプで登場
きららIVくんと卵
左:きららIV、右:さら

動画もあります

現地観察情報(Mi)
8:26 ホテルマンション側垂れ幕フレームでご飯中です。

3月12日(水)【1】

きららIVくん、昨夜遅くに産まれた第1卵と早朝にご対面!と言いたいところですが、さらちゃんの身体でよく見えなかったかも?!

動画もあります

ひとりで巣に入ってきたきららIVくん、なんだか卵の扱い方が判らない様子・・・大丈夫かなぁ・・踏まないように気をつけてね!

左:じっと卵を見るきららIVくんと、右:さらちゃん
左がきららIVくん、右がさらちゃん

現地観察メモ(Mi)

9:21. 7番館屋根山角で交尾がありました。(Mi)

13:16 さらちゃん、マンション7番館屋根山角に、今もずっといます。きららⅣ君は、何処かわかりません。(Mi)

22:36 さらちゃんときららⅣくんによる第1卵を確認しました。
さらちゃん、きららⅣくん、おめでとう!

YouTube動画はここです
※動画の説明文の中の青字の部分:(5:13), (1:31) をクリック(タップ)すると、それぞれ、卵が初めて見えた時, 産んだと思われる時、へ飛びます。(5分間動画もあります)

さらちゃんは何度も巣に来て産座に座りますが、今日も卵は未だのようです。きららⅣくんも何度も確かめるように巣に来て巣の中ツーショットになります。さらちゃんは夜が更けても巣に入り奥岩に留まっています。

泉大津の天気予報
日々の観察メモ産卵